令和5年度 入園説明会・見学会のお知らせ
日頃より当園の運営にご協力いただきまして、ありがとうございます。
①入園説明会について
1、日時:令和5年10月17日(火) 15:00~16:00
(説明会は概ね1時間程度)
2、場所:幼稚園ホール
3、持ち物:上履き(親子分)、筆記用具、園パンフレット、募集要項等
4、駐車場:園前駐車場
※説明会中はお子様をお預かりいたします。
※保護者の方のみの参加も可能です。
※園パンフレットや募集要項等ない場合は当日お配りいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、延期または中止になる場合がございます。
②入園見学会について
1、日時:令和5年10月18日(水) 9:30~11:30
2、場所:岩沼こばと幼稚園
3、持ち物:上履き(親子分)、筆記用具、園パンフレット、募集要項等
4、駐車場:園前駐車場
※時間内であれば自由にご覧ください。
※保護者の方のみの参加も可能です。
※園パンフレットや募集要項等ない場合は当日お配りいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、延期または中止になる場合がございます。
令和4年度 入園説明会・見学会のお知らせ
日頃より当園の運営にご協力いただきまして、ありがとうございます。
①入園説明会について
1、日時:令和4年10月19日(火) 15:00~16:00
(説明会は概ね1時間程度)
2、場所:幼稚園ホール
3、持ち物:上履き(親子分)、筆記用具、園パンフレット、募集要項等
4、駐車場:園前駐車場
※説明会中はお子様をお預かりいたします。
※保護者の方のみの参加も可能です。
※園パンフレットや募集要項等ない場合は当日お配りいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、延期または中止になる場合がございます。
②入園見学会について
1、日時:令和年10月20日(水) 9:30~11:30
2、場所:岩沼こばと幼稚園
3、持ち物:上履き(親子分)、筆記用具、園パンフレット、募集要項等
4、駐車場:園前駐車場
※時間内であれば自由にご覧ください。
※保護者の方のみの参加も可能です。
※園パンフレットや募集要項等ない場合は当日お配りいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、延期または中止になる場合がございます。
令和2年10月5日 発信 【令和3年度 入園説明会・入園見学会について】 ●第1回 入園説明会 令和2年 10月8日(木) 15:30~16:30 ●第2回 入園説明会 令和2年 10月15日(木) 15:30~16:30 〇第1回 入園見学会 令和2年 10月9日(金) 9:15~11:30 〇第2回 入園見学会 令和2年 10月16日(金) 9:15~11:30 ※お問い合わせ 岩沼こばと幼稚園 0223-22-5088 令和2年5月7日 発信 【臨時休園の延長について】
先日、5月10日まで休園とし、5月11日以降の予定はまた後ほどとしておりました。皆さんご存知のように宮城県においては対象事業所の休業要請は昨日をもって解除されましたが、岩沼市の小学校は引き続き5月31日までの休校が出されております。本園においてもコロナウイルス感染防止において大事を取り、岩沼市の小学校同様5月31日まで臨時休園とさせていただきます。なお、中旬には専門家会議などが行われ、小学校の臨時休校が前倒しで解除されるようであれば、本園においても同様の措置を取りたいと考えております。長期の臨時休園となってしまいますが、ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
なお、預かり保育は、これまで通り2号認定相当のお子さんで、家庭での保育が困難である方を受け入れたいと思います。
幼稚園には日々職員が出勤しておりますので、何か不明な点がありましたらご連絡ください。 令和2年4月14日 発信 【重要なお知らせ】 現在、宮城県のコロナウイルス感染者が日々増えているという状況です。 なお、4月分の諸経費等の振替は行いません。5月以降に引き落としを行います。引き落とし日は後日お知らせいたします。 令和2年4月8日 発信 コロナウイルスの9日からの対応 ●休園のお知らせ
昨日の7都府県の非常事態宣言指定の発表を受け、ますますコロナウイルス拡大予防対策が昏迷を深めて参りました。当園におきましては、「来週13日(月)~17日(金)まで臨時休園」とさせていただきたいと存じます。
なお、「預かり保育は、行いますが2号認定相当の方のみ」とさせていただきます。
登園時はマスク着用をお願いいたします。
4月20日(月)以降につきましては、岩沼地域の小中学校の動向を参考にして決定し次第ご連絡申し上げます。
9日は準備期間として、スクールバス運行を含め自由登園(自主登園)を行います。保護者の方のご判断で登園させてください。登園しない場合は、幼稚園にご連絡ください。なお、連絡済みの方は、再度の連絡は必要ありません。
休園に伴い在園児は明日、荷物を持ち帰りに変更しますので、よろしくお願いいたします。
また休園期間中の課外活動も行いませんのでご了承ください。
●入園式について
4月10日(金)の入園式は、時間を分けて短縮して行います。
時間は下記のとおりとなります。
◎1回目:うさぎ組・ぱんだ組・こあら組
受付時間:9:45~9:55
入園式:10:00~10:30(写真撮影を含む)
◎2回目:きりん組・こぐま組・ひつじ組
受付時間:10:45~10:55
入園式:11:00~11:30(写真撮影を含む)
●その他のご連絡
・4月14日に雑巾等を持ってくるようお知らせしておりましたが、延期とさせていただきます。
・雑巾の縫い方の用紙は後日配布いたします。
・提出物類は提出期限に関わらず、休園期間終了後に登園初日にお持ちください。
令和2年4月7日 発信 コロナウイルスによる園の対応について 日頃より当幼稚園の運営にご協力いただきまして、ありがとうございます。 この度のコロナウイルスによる感染拡大防止のため、当幼稚園では当分の間、以下の通りで幼稚園運営を行います。
●4月21日まで自由登園(自主登園)といたします。 ・保護者の方のご判断で、登園してもお休みしても構いません。 ・出席にも欠席にもなりません。(自由登園期間中は教育日数に含まれません) 〇登園する場合 ・朝に必ず検温をして、体調確認を必ず行ってください。(連絡帳にご記入ください) ・マスクを着用させてください。マスクがない場合は手作りでも構いません。 ・マスクは必ず記名し、予備も持たせてください。 ・預かり保育は通常通り行います。 ・スクールバスも通常通り運行いたします。 ・お道具箱を、13日と14日の2日間でお持たせください。 〇登園しない場合 ・風邪症状が少しでもみられる方は、登園を控えてください。 ・登園しない場合は、事前に(遅くとも当日の9時までに)連絡をしてください。 長期間登園しない場合は、あらかじめその旨をお知らせください。 ・バスの運行は行いますので、登園しない場合は事前にご連絡ください。 ・お道具箱を13日と14日でお持ちくださるようお願いします。
●上記の措置は4月21日までとし、その後については状況を見ながらまたお知らせいたします。なお、その期間中に状況が変わりましたらその都度メールでお知らせいたします。
●始業式について ・明日の始業式は、ホールでの全体集会は行いません。 ・おたよりの配布がありますので、登園しない方は、ご都合の良い時間に園に取りに来ていただくようお願いします。折り返しの提出物は、期限に関わらず、登園する際に持たせてください。
●懇談会、父母の会総会について ・延期します。(時期は未定) ・役員さん、お手伝いさんの選出は希望調査用紙をお渡しいたしますので、記入の上提出してください。
●家庭訪問について ・家庭訪問は中止とし、時期をみて個人面談を行います。
●登園のコロナウイルス対策について 詳しくはお便りでお出ししていますが、当園のすべての部屋、スクールバス内には二酸化チタンの分散液を塗布しております。これはコロナウイルスも含まれるRNA型ウイルスを光触媒によって瞬時に酸化分解・不安定にする効果があるとされています。その効果を期待しておりますが、その上窓を開けるなどして、風通しをよくしてコロナウイルス感染の拡大防止に努めたいと考えております。
様々な面でご不便をおかけしますが、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。また、不明な点や心配な点がございましたら、幼稚園までご連絡ください。 |
ここに文章を入力してください